1才6か月,男児
---------------------------
先天性甲状腺機能低下症で甲状腺ホルモンを内服中。
12月6日から高熱,咳がでる。
----8日初診。風邪くすり処方
----10日高熱つずき,咳のほかゼーゼーがでてきた。
|||聴診で両肺野の下部に湿性ラ音と乾性ラ音を
|||白血球数5,700,CRP(++)
|||RSウイルス迅速テスト:陽性


|||||||||胸部X線では気管支肺炎
----------------------------大学病院へ紹介し入院。
~~~~~~~~~~~~
RSウイルス
~~~~~~~~~~~~
RSウイルス
~~~~~~~~~~~~
➞ 晩秋から冬〜春にかけRSウイルスが乳幼児の間で流行します
|||2)喘息性気管支炎:ゼーゼーと小児喘息様になる。
||| → http://blogs.yahoo.co.jp/keijiha123/50301679.html
|||3)急性細気管支炎:赤ちゃんで急に呼吸を止める。
|||4)肺炎
特にハイリスクの乳幼児:未熟児(低出生体重児),先天性心臓病,
呼吸器不全をもつ乳児などは重症化します。
この予防の為の免疫グロブリン製剤(商品名:シナジス)が流行期間中
呼吸器不全をもつ乳児などは重症化します。
この予防の為の免疫グロブリン製剤(商品名:シナジス)が流行期間中
に注射(1回/月)します。高価ですので現在は通常の乳児には保険適
応がありません。シナジスの情報 → http://www.synagis.com/
ご質問,問い合わせ先:
〒755ー0097
山口県 宇部市 常盤台1丁目1−20−2
上宇部こどもクリニック 萩原啓二
電話: 0836-29-1155
Fax: 0836-29-1156
E-mail: keijihagiwara@gmail.com
↓ クリックお願い
応がありません。シナジスの情報 → http://www.synagis.com/
ご質問,問い合わせ先:
〒755ー0097
山口県 宇部市 常盤台1丁目1−20−2
上宇部こどもクリニック 萩原啓二
電話: 0836-29-1155
Fax: 0836-29-1156
E-mail: keijihagiwara@gmail.com
↓ クリックお願い
